男性のおすすめのカラコンって?

"女性が日々気にかけ、高価な出費も惜しまず、あらゆるテクニックを駆使してより美しく、あるいはよりかわいく見えるためにメイクに命を懸けている中で、カラコンやサークルレンズも欠かせないその一部となっています。

一般的な企業で働くコンサバなOLさんにはあまり見られませんが、夜のクラブやキャバクラなどに行けば、かわいい女の子たちはみんな思い思いのカラフルな瞳の色をしています。

今や日常メイクの一部分となったカラコン(サークルレンズ)ですが、「男性」が使うことには違和感を感じる人が多いのではないでしょうか。

しかし、カラコン(サークルレンズ)は流行に乗ってさまざまなカラーやタイプの商品が数多く発売されており、男性も気に入ったものさえ見つけられれば、これを見逃す手はありません。

ビシっと決めたスーツを着こなすやり手の営業マンがネイルケアに通って手先や爪を磨き、名刺交換やプレゼンの際に意外と目につく指先のケアを怠らないように、意志が強そうで印象的な瞳や視線を手軽に手に入れることができるカラコンやサークルレンズを利用することは、ビジネスや仕事の達成といった面においても理にかなっていると言えます。

ただし、どのようなタイプのカラコン(サークルレンズ)でも男性に合うというわけではありません。私のオススメは、虹彩(瞳)全体をカラーで覆うタイプではなく、「自然な色味のサークルレンズ」です。わかりやすいように条件を上げると以下のような項目があります。

・サークルの色は、黒かこげ茶色
・色のついた部分と透明部分の境い目が、ぼやけて自然
・サークルの色付き部分のサイズが、元々の瞳の大きさとほぼ同じ

この条件させクリアすれば、おそらく同僚や上司にもカラコン(サークルレンズ)のことは気づかれないまま、印象的な瞳やまなざしを手にいれることが可能なはずです。

もちろん、仕事やビジネスだけでなく、デートやオフの際にも効果抜群です。ぜひ男性諸君もカラコンに挑戦してみてください!